私とソウルカラーセラピーとの出会い

久々にソウルカラーセラピーのご紹介をさせていただきます。私のソウルカラーセラピーの出会いは、友人からお薦めのブログセミナーに行った時のことなんです。

片付けとエンディングの深い関係

私、エンディングノートのファシリテーター資格も持っています。なぜ持っているかというと、モノを手放すとき、エンディング(人生の終わり)をしっかり考えたら、手放せると思ったからです。

モノの定位置の考え方

今日は朝から天気がどんより。 ちょっと頭痛の兆候を感じつつ「いつも持ってる薬が無い」と思って、降りたバス停近くの調剤薬局に入ってみました。

片付いて見えるポイントとは?

20年以上インテリアコーディネーターとして住宅の仕事に関わってきた、私。初めは「家なんてハウスメーカーでいいんじゃないの?」ってくらいの知識しかなかったんですが・・・

あなたの片付け方間違ってませんか?

以前仲間と片付けカフェをしたときに靴下のたたみ方、しまい方のシェアをしたんですが、、、。 なんと、片付けのプロである私が、4名のうちで一番ズボラなやり方でした。