発達障害でも片付けはできる!

以前神戸で片付けカフェをした時のことをお話ししますね。そこに来たのは全員ご自身で「発達障害」と自覚されている方々。

【心】相手の気持ちについて

先日、友人と話をしていて「ほ~んと、どこの世界もこの問題ってあるなあ」と思ったのが「相手はどう思ってるかしら?聞きにくいからそれとなくでいつも対処。でもこれを聞いたら機嫌損ねるかしら?どうかしら?」と心の中での葛藤。

エンディング(終活)ってハードル高いの?

先日父と電話で話をした時のことです。 私の仕事の話をしている時に「エンディング(終活・人生の終わりの為の活動)にも片付けは関係あるんだよ。私も先日エンディングノート書いてみたし」と言ったら「まだ、若いのに?」と言われました。

仕事はコミュニケーション♪

友人のしているセミナーはいわゆる心理学を基にしたワークショップ。私自身も学生時代に受けた事がありますが、社会人になった時にとても役に立ったものでした。

私のメンタルが強いわけ

よく「ホンワカしてるね~」とか「怒りそうにない(最近はね)」とか 「人見知りしないね~」とか「優しい」とか「クール」とか「仕事の出来る女(ジョークもアリ)」とか「ポジティブ」とか言われます。

仕事に家事に子育てと最近のママは忙しすぎませんか?わたしは忙しいときは、子どもたちを使ってました!

子供のお手伝い

仕事に家事に子育てと最近のママは忙しすぎませんか?わたしは忙しいときは、子どもたちを使ってました!