「捨てなさい」とは言わない私の片付け方

私のオンライン片付けアドバイザー養成スクールには いろんな片付けの資格を持った人も来てくださっています。 先日も断捨離を学んだことのある受講生さんとお話ししていたのです。

私とソウルカラーセラピーとの出会い

久々にソウルカラーセラピーのご紹介をさせていただきます。私のソウルカラーセラピーの出会いは、友人からお薦めのブログセミナーに行った時のことなんです。

片付けとエンディングの深い関係

私、エンディングノートのファシリテーター資格も持っています。なぜ持っているかというと、モノを手放すとき、エンディング(人生の終わり)をしっかり考えたら、手放せると思ったからです。

モノの定位置の考え方

今日は朝から天気がどんより。 ちょっと頭痛の兆候を感じつつ「いつも持ってる薬が無い」と思って、降りたバス停近くの調剤薬局に入ってみました。

片付いて見えるポイントとは?

20年以上インテリアコーディネーターとして住宅の仕事に関わってきた、私。初めは「家なんてハウスメーカーでいいんじゃないの?」ってくらいの知識しかなかったんですが・・・

あなたの片付け方間違ってませんか?

以前仲間と片付けカフェをしたときに靴下のたたみ方、しまい方のシェアをしたんですが、、、。 なんと、片付けのプロである私が、4名のうちで一番ズボラなやり方でした。

家族の片付けは了承を得てから

「自分がいくら片付けても家族が散らかす」というお悩み、とっても多いんです。どうやったら家族も片付けをしてくれるようになるでしょう?