こんにちは、オンライン片付けコンサルタントの
伊藤かすみです。
オンラインで片付け?伊藤かすみって誰?
という方は、こちら
2024年11月に2冊目の書籍が出版されました!
家族が片付けてくれるコミュニケーションを身につけましょう!
自然と家族が片付けるようになる「魔法の片付けしつもん術」(ぱる出版)
https://amzn.to/3UqtLMF
![](https://online-okataduke.com/wp-content/uploads/2024/12/hyoshi1_mihon.jpg)
お金はみんなの永遠のテーマ。
お金も、実は、片付けの考え方で整理できるんです。
そもそも家計簿をちゃんとつけている人は
私が経験した中では、ほぼ、いません。
つけている人は、管理できています。
ただ、付けることが苦痛の人もたくさんいます。
特に右脳が優勢な人は。
![](https://online-okataduke.com/wp-content/uploads/2024/12/image3.jpg)
そんなときは付けなくていいんです。
*思考の整理のヒントが届く
![](https://online-okataduke.com/wp-content/uploads/2021/05/o0831035613908182121.jpeg)
登録はこちら♪
基本の7つのステップと季節に応じた片付けポイントをお知らせしています。
メルマガ読者様は講座やお茶会、サービスの優先案内をしております♪
・お金の使い方の俯瞰
・新しい考え方の家計簿のつけ方
・収入が少なくてもストレスがなくなる日々
・ものが増えない買い物の考え方
・お金の分け方
以前に
私の価値観や豊かな周りの人から学んだ価値観を入れつつ
お話しさせていただいた時のこと。
私の「実は・・・・」話も入れつつね♪
自己開示半端ない私ですww
![](https://online-okataduke.com/wp-content/uploads/2024/12/image2.jpg)
それを受けてくださる方は
収入も千差万別。
収入が高いから、お金の管理ができているとか
収入が低いと管理できていない、とかはありません。
みんな、同じことで悩んでいます。
その事で、自分の意識が変わり、伊藤さんが言っていた
1カ月に使えるお金を算出してみようって、
思い早速やってみました。
で、やってビックリ!
えっ?私って本当は1週間に仕えるお金って**円くらいだったのね。
とビックリ!!
このことで、私は、お金の使い方に意識を持ち始めて、
物を買う時に、精査する事が出来る様になりました。
また、貯金をする決意をし、貯金箱を購入!!
ただ、貯金をする為のルールを作りました。
お釣りに500円が出た時だけ貯金する!!
毎日やると決めると苦しくなるのは、目に見えていたので、
今出来る範囲で貯金をするって、決めました。
お金に向き合う事は、嫌な事ですが、きっちりと向き合う事って大事なんだと
改めて思った今回のセッションでした。
今後も続けて行って、余裕が出るのを楽しみにしております。
本当に、ありがとうございました。
![](https://online-okataduke.com/wp-content/uploads/2024/12/image1.jpg)
スタートラインは皆さん違いますので、
受講生さんの課題も様々です。
ただ、一様に皆さん、意識が変わります。
そして、モノの片付けとお金の片付けは連動しています。
私は、これを知っていたので、
お金が無くて落ち込んでもいい時期に
平然と楽しんで暮らすことができました。
片付いてない人は
・物を買いすぎる
と言う原因があります。
これをどうしたらいいのか?
解決法は色々
その一つ、
私がいつも片付けのサポートの時に聞いていたことは
「毎日スーパーに行ってませんか?」
です。
なぜかスーパーは毎日行くものだ、と思っている人がいます。
その回数を減らすだけで、買うものは減り、モノも増えにくくなります。
食卓に並ぶ料理は毎日「完璧な食材の数を揃えて作る」ことが必要でしょうか?
それを揃えようとして毎日買い物に行く人もいるでしょう。
たまには、あるもので作る、何か素材がそろってない食事
もあっていいかも?
また、ストック食材も
3ヶ月籠城しますか?ってくらいある人もいます。
流石に大地震が来ても、そこまでストックしてないと
生きていけないことはないかと・・・・。
買い物や食生活を見直すだけでも、キッチンが片付き、
お金が残ります。
お金も、片付けの考え方で整理できますので見直してみてくださいね!
YouTubeも配信始めました! こちらも見てね! →https://www.youtube.com/@user-gm8qh8hz4d/featured
おかげさまで重版しました! インテリアコーディネーターでもある私の思う片付け術を書いております。 ぜひお読みくださいね!
https://amzn.to/3jJ7QkJ
![](https://online-okataduke.com/wp-content/uploads/2024/06/本キャプチャ.jpg)
![](https://online-okataduke.com/wp-content/uploads/2021/05/o0831035613908182121.jpeg)