片付けを自分1人でやろうとしてない?

こんにちは、オンライン片付けコンサルタントの
伊藤かすみです。

オンラインで片付け?伊藤かすみって誰?
という方は、こちら


オンライン片付けは、1時間のコンサルティングなのに・・・・
脳を使いますね〜!
私も講座では「片付けは脳が疲れる」って言っていますが、
「確かに!!」
話をしているだけのようで、見せてもらった片付いていない場所の原因と対策をず〜っと頭の中で考えていたら、
済んだ後は眠たくなっちゃうくらいでした(笑
 やはりモノは減らしておかないと片付けるときが大変です。

*思考の整理のヒントが届く

《無料メールマガジン》
登録はこちら♪

基本の7つのステップと季節に応じた片付けポイントをお知らせしています。
メルマガ読者様は講座やお茶会、サービスの優先案内をしております♪

ワード検索

カテゴリー検索

クライアントさんの脳タイプはインプット右脳、アウトプット左脳です。アウトプットの左脳が邪魔してなかなか行動できません。
というより、向いてないのは手放すこと。
画面上で色々あるモノを「これはどうしますか?」と聞くと
クライアントさん「ネットとかで売るつもり」
私「売りたいんですか?」
クライアントさん「売りたいけど時間が無くて」
クライアントさんとは色々お話ししていたので、他の理由も浮かびました。
・ITやネットが苦手ネットで売るなんてハードルが高すぎます!
そこで私からの提案は・・・・
「ご主人様に売ってもらったらどうでしょう?」
クライアントさん「いや〜、主人は忙しいし」
私「ご主人様はネットに動画を投稿するくらい慣れてるし好きだと思うから頼んでみたらどうでしょうか?」
クライアントさん「はい・・・・」

そして翌週・・・・私「どうでしたか?」
クライアントさん「売れました!しかもいい値段で!忙しいのにすぐにしてくれました♪」

うもご主人様はすぐに行動してくれたようです♪

ここでの気づきは
・片付けは一人で全てするのではありません。
・得意な人に得意なことを任すのも片付け。

ご主人様は家からモノを出すことが大好きな人。
でも、奥様がなかなか「うん」と言わないのでうずうずしていたんです。
もちろんネットで売るばかりではなく、これがダメなものはこうする、と順番を決めていました。

1、ネットで売る
2、近所にあげる・寄付
3、リサイクルショップ
4、捨てる

この順番はクライアントさんやご主人様の価値観に沿って決まったようです。

この基準を持っているとモノが入ってきてもあふれることなく
自然に手放すことができますね。

またモノによっても行き先は変わります。
絵本は寄付⇒ヤフオク⇒ブックオフ
タンス⇒実家
ひな人形セット⇒メインの二人を残してあとは処分(7段飾りを飾ることがない)
クライアントさんからは「今までは片付けどうしよう〜と悩んで一歩踏み出せなかったのが、
伊藤さんが見ていてくれるということだけで、安心して進むことが出来て心強いです」
と言っていただけました。
私自身は片付けのアドバイスをして習慣化して身に付いて・・・・と思っていたんですが、毎週のコンサルティングには「安心感」もあるんだと教えていただきました。
人の基準はそれぞれ違います。モノをなかなか手放せない時、それはそのやり方が貴方の価値観に合っていないからです。みなさんも心から自然に手放せる順番を見つけてくださいね♪
YouTubeも配信始めました!
こちらも見てね!
→https://www.youtube.com/@user-gm8qh8hz4d/featured
おかげさまで重版しました! インテリアコーディネーターでもある私の思う片付け術を書いております。 ぜひお読みくださいね!
https://amzn.to/3jJ7QkJ
《無料メールマガジン》登録はこちら♪