こんにちは、オンライン片付けコンサルタントの
伊藤かすみです。
オンラインで片付け?伊藤かすみって誰?
という方は、こちら
【オンライン片付けスクール8期目の募集スタートしてます!!】
2020年から始まったこの片付けスクールも、今回で8期目!!!
オンライン片付けで片付き、オンライン片付けを仕事にできるスクールです。
新しい仲間にお会いしたいな(^^)
私のスクールに関する想いと、どんなことがスクールで起こるのか、をお話ししています。
聞いてくださいね!
仕事に家事に子育てと
最近のママは忙しすぎませんか?
わたしは忙しいときは、子どもたちを使ってました!
長男には「お皿洗ってね~」「洗濯物入れてね~」
と使いまくり。
以前一緒に住んでいたときは、仕事でいっぱいいっぱいだったので、
お風呂の準備に掃除、皿洗いと、がっつり子供達を使ってました。
うちの子はそういうの駄目だから、とか言っていては、
自分が疲れちゃって家族に優しく出来ません。
*思考の整理のヒントが届く
基本の7つのステップと季節に応じた片付けポイントをお知らせしています。
メルマガ読者様は講座やお茶会、サービスの優先案内をしております♪
逆に、いやがらない程度に手伝ってもらえば、子供に「ありがとう」って言う機会が自然と増えます。
そのかわりあまり文句は言わないように(^^)やり方はひとそれぞれ。
疲れているときは素直に「助けて~」と言うととっても楽になりますよ。
おかげでダラダラする時間も持てました。
ダラダラしたり、お茶したりと自分の時間を取ると
心に余裕がでて、自然と笑顔になれます。
いつも手伝ってもらってるので、
息子たちにお礼の気持で外食を一緒にしていました。
ついでに、本を整理して捨てる物をチョイスして、人に渡すものといらない物に分けて、
いらないものは・・・・リサイクルへ。
そしていつもの店へ
「新メニュー食べにいこう!」
と次男と盛り上がり(長男は必然的に連れて行きます)
休みの日は
本の処理と子供達とのデート♡
ちなみに息子二人とも彼女はいません。
車で行かないのでこれくらいの量。新刊も多かったので金額的には期待通りでした!
会社でも家でもそうですが、モノの出口がないと片付かなくなってきます。
各家庭で違うとは思いますが出口ルール作ると片付けがスムースに進むきっかけとなりますよ。
YouTubeも配信始めました! こちらも見てね! →https://www.youtube.com/@user-gm8qh8hz4d/featured
おかげさまで重版しました! インテリアコーディネーターでもある私の思う片付け術を書いております。 ぜひお読みくださいね!
https://amzn.to/3jJ7QkJ