こんにちは、オンライン片付けコンサルタントの
伊藤かすみです。
オンラインで片付け?伊藤かすみって誰?
という方は、こちら
私の片付けスクールでは 発達障害の片付けについてもお話させていただいております。
受講生の中には 「え、もしかして私かも?」と思ったり、 「すでに分かっていて通院もちゃんとできてます」の人も いらっしゃいました。
その方はとても落ち着いて見えたので、 自分にあった対処をされているのだな、と思いました(^^)
そんな中、スクール以外でももちろん クライアント様にもいらっしゃいます。
*思考の整理のヒントが届く
基本の7つのステップと季節に応じた片付けポイントをお知らせしています。
メルマガ読者様は講座やお茶会、サービスの優先案内をしております♪
発達障害のセミナーをしているという お話をしていたら 「私も聞きたい」とおっしゃり、 オンライン上でさせていただきましたら 後からメールが届きました。 一部抜粋してお伝えしますね。
かすみさん 発達障害の片付けありがとうございます。 改めて、ものすごく当てはまります(^^) リタリンをお試しで処方してもらったことも思い出しました。
資料を読んでいて、 ”自分の脳の状態をもっと尊重しよう”という気持ちになっています。 頭の中に大小様々な情報と思考がぐるぐるに駆け巡っていても、 とりあえず放っておくことにします。 気分は”マインドフルネス瞑想”で。
決まった方式を押し付けない、かすみさんの片付けって、 まさに発達障害にうってつけですね。
そういえば、 片付けレッスンを始めてから 遅刻しそうになることが減って来ました。 気付くとちゃんと準備できてることが増えました。
自然と脳内が片付いてきたのかもしれません!
いや〜、嬉しいです! ここのところ、発達障害を持つ友人のためにセミナーを作り、 「知りたい」という声のもと、お伝えすると 「知ってよかった」 とか 「分かって気持ちが落ち着いた」 とか
悩んでモヤモヤしていた人たちが 何かしらの対応策や方向性が 見えてきています。そして目に見えて、スッキリされてきているので お伝えしてよかったなあ と思いました。
発達障害の人って一生片付かないって思ってます?
それ、
100%そうではありません。
ちなみに、片付けのプロは 発達障害の方と関わる機会が多いと思います。
ひどく片付かない人は、そういう傾向が見られます。
でも、自力でできるようになる人もいます。
先日はサポートも終盤のADHDのクライアント様と オンラインで片付けをしながら話していました。
後半に突然 「私、片付けられるようになってるのかしら???」 と疑問の言葉が。
私から見ると、初めの時と比べてずいぶん片付いていたにもかかわらず、です。
?と思って 「だって、床もスッキリしてるし、何より散らかっていても5分あれば元の位置に戻すだけですよね」と伝えました。
そうしたら彼女、
「あ!!!!!そういえば 探し物しなくなってる!バタバタしなくなってるわ」
と今更のように気付いてましたww
これ、どう言うことかと言うと、
片付けで困ってない、という状況が当たり前になっている
、ということ。
「片付いてないかも」は思いグセでした。
もちろん、片付けは永遠にあります。 ライフステージが変わる時、 1年に1度ちょっと整える、とか。
でも、このままではやばい! という悲壮感はありません。
彼女をサポートして1年。 1年だと流石に片付いていることに慣れちゃったんですね。 なんだか、面白いです。
こうやって長いお付き合いのクライアント様もいます。 一度もリアル で会ったことの無いクライアント様もいますが、 流石に、「一度リアルで会いましょうね♪」ってなっちゃいます。
今、私が会いに行きたいクライアント様はたくさんいます。 フランスやアメリカのお客様にも会いに行きたいです。 コロナが収まったら、行きたいですね(^^)