こんにちは、オンライン片付けコンサルタントの
伊藤かすみです。
オンラインで片付け?伊藤かすみって誰?
という方は、こちら
*こちらは過去の記事をリライトしたものです^^ 以前広島へ引っ越した時のことです。 急に辞令が出て慌てて引っ越すというのではないので、マイペースに進めました。
まずはモノの片付けではなく、引っ越しの手配や不動産会社への連絡から始まります。 モノの片付けはそれが終わってからの予定です。
*思考の整理のヒントが届く
基本の7つのステップと季節に応じた片付けポイントをお知らせしています。
メルマガ読者様は講座やお茶会、サービスの優先案内をしております♪
あまり早く段ボールの山が あるといやなので(^^)
最近はネットで退去届けも出せるので便利ですね♪ 引っ越しも不動産会社の連携している業者から合見積もりで選ぶことにしました。 引越し予定は、GW明け。 業者さんとお話ししたらその時期は閑散期となるので割引が多いとのことでした。 業者の訪問前には聞きたいことをメモでまとめておきます。 なるべく短時間で済ませたいし、聞きそびれもしないようにしたいので。 以前、お客様と家の打合せのときに「事前にメモをつくっておく」って大事だと思ったんです。 必ず自分の要望をメモして来られる奥様がいました。 記録の習慣があるので、こちらのミスもご自分のミスも事前に防止できていました。 そしてしっかりご自身の要望をわかりやすく伝えてくださいました。 人の記憶はあいまいです。 書くことって大事なんですよね。
引っ越しもタスク管理が必要ですね
こんな準備のときは時間の管理、タイムフローの管理が必要です。 いつまでに何をしておくのか? いつがエンドか? それがはっきりしていると「やる気」「気持ち」で左右されていた予定が、左右されなくなります。 以前「時間のセミナー」をやった時のことです。 受講生さんは、フルタイムでお仕事をしている女性。 仕事で自分の時間が取れていないということでした。 セミナーはワークがあります。
「今まで考えたこと無かった!」 「なんとなくは思っていたけど・・・」
ということをしていただきます。 頭の整理が苦手なので・・・ と受講してくださいましたが、 その原因は・・・・・
ゴールを考えていなかったこと。 自分の日々の時間の使い方を俯瞰していなかったこと、のようでした。
ワークを通して「どうしたら自分の時間ができるんだろう?」ということについては 「やっぱりこれですね・・・」と 薄々ご自身でも「そうかな〜」と思っていたことがポイントでした。 それは、自分の仕事の終業時間を決める。でした。 それができることで、就寝までの時間で色々なことができる。 さらに就寝時間を早めることができるので、朝やりたかったことができる。
なんとなく思っていたことが講座で明確化されましたね(^^)
終業時間は環境としては自分の采配でできそうだということでしたので、 これから意識して過ごすことで今までより、良い暮らしができるようになるのでは?と思います。 時間をなんとなくとらえているとあっという間に10年経ちます。
意識して過ごす毎日が10年後の貴方の暮らしを作ります。 片付けだと、意識して毎日少しずつするだけで3ヶ月後は家の中の様子がぐっと変わるでしょう。
時間やタスク管理を身につけておくと、急に引っ越す なんてことになっても慌てずに済みますね!